管理人のびじおたです。
今回は、バナー・ヘッダーが簡単に作れるツール「peki(ペキ)」、のご紹介です。
管理人はアフィリエイトをやってますから、バナーとかヘッダーは気になるんです。
画像はあちこちから切り取ったり、無料のものを使ったりしてますが、あんまり良くないんですよね。
最近はなるべくスマホで撮影したものを使うとかしてますが。
画像はとにかく重要で、文章ばっかりだと読む気がなくなるから、所々に入れたほうがいいと言われます。
しかし、実際にはなかなか・・・
ヘッダーも同じことで、ここの見栄えの良し悪しがアクセス後、もっと読む気になるか、見た瞬間に閉じられるかに大きく影響するそうです。
まあ、それは自分が訪問者だったら分かる話。
欲しい情報と関係なさそうなヘッダー画像だったら、間違えたか?とか、期待ハズレか?とか思って閉じますから。
管理人は残念ながらフォトショップとかそういうツールを使うスキルが無いので、今は適当な写真をワードプレスにアップするだけ。
変な画像を使うならないほうがマシか、と思ったりするので。
しかし、簡単に画像を加工できるとか、画像の提供があるとしたらちょっと使ってみたい。
ということで。
今回は、バナー・ヘッダーが簡単に作れるツール「peki(ペキ)」、の紹介をしたいと思います。
もうLPが見たいという方はこちらから。
バナー・ヘッダーが簡単に作れるツール「peki(ペキ)」で効率化
この、バナー・ヘッダーが簡単に作れるツール「peki(ペキ)」、はどういうものなのか?
具体的に何が出来るのかは以下の通り。
==ここから==
こんにちは。
≪プロなみのバナー・ヘッダーを楽らくデザインする簡単画像作成ツール「peki」(ペキ)≫販売者の本田です。この度は僕が提供するツールに興味を持っていただき、ありがとうございます。
今回販売を開始した「peki」(ペキ)は、『プロなみのバナー・ヘッダーを楽らくデザインする簡単画像作成ツール』という言葉の通り、初~中級アフィリエイターの方に一層魅力あるページを作っていただくべく、“超簡単にバナー・ヘッダーが作成できる”というツールです。
開発コンセプトとして、特に次の3点を重視しました。
1.専門知識がなくとも、3つのステップを踏むだけで、バナー・ヘッダーが作れる。
2.画像が豊富に用意されており、作り手のイメージを具体化しやすい。
3.文字編集機能が充実しており、プロ顔負けの装飾が可能。
僕自身が数々のサイトを作る中、「こんなツールがあったらいいな!」という以下“3つの思い”を形にしています。
◆「プロっぽい!」と思えるようなバナー・ヘッダーを簡単に作れる。
◆その際、専門知識が不要。
◆アフィリエイトに適した画像が豊富な一方、手ごろな価格で入手できる。
実際の操作画面や細かい機能については、LP(ランディングページ)をご覧いただきたいですが、とにかくその“思い”具体化を徹底しました。
加えて、このツールには「購入者の方々と一緒に育てていく」という“思い”も込めました。ご存知の通り、アフィリエイトの世界は常に変化しますから、今は主流であっても、時間とともに廃れていくのが避けられないこと。
ですから、「peki」(ペキ)もその時々のトレンドに合わせ、“声”などを踏まえながら、どんどん進化させていこうと思います。その際、ご購入いただいた方には、最新版を無償提供させていただきますので、アフターサポート含め、安心してお勧めいただけるツールだと自負しています。
ツールがどれほど便利なものか、どれほど時間を効率化してくれるか、そしてどれほど作業ストレスを軽減してくれるか、使ったことのある人なら十分に熟知していることでしょう。
初~中級アフィリエイターの稼ぐ力を飛躍させるツールとなるべく形にした「peki」(ペキ)。バナー・ヘッダーなどの“見た目”に不満を抱く方にご紹介いただければ、とても嬉しいです。
==ここまで==
ということだそうです。
タイトルの通り、バナーやヘッダーが簡単に作成できるツールということです。
正直言って、フォトショップとか使うとしても、機能が多すぎてどうしていいか分かりません。
管理人のレベルなら、切り貼りと書き込み、ぼかし、あとサイズ変更くらいがができればいい。
最低限の機能がサクサク使えればいいんです。
このツールはそういうレベルに合わせてくれているんじゃないかなと。
それと、購入すれば色々画像も提供される。
これも大きいですね。
写真は撮影できてもイラストを描くのは難しいですから。
それから無償でのバージョンアップ。
売りっぱなしにはしませんということなんでしょう。
管理人は販売者の本田さんにお会いしたことがありますが、面倒見が良さそうな印象を受けました。
少なくとも正しく質問すれば正しく回答してもらえる感じでしたね。
どんな内容か気になる方はこちらからどうぞ。
管理人のまとめ
今回は、バナー・ヘッダーが簡単に作れるツール「peki(ペキ)」、を紹介しました。
管理人はこのツール持ってませんが、ブログを運営するには画像は重要になりますよね。
文章が文字ばかりで長すぎるとスクロールされて読まれないことも多いし。
使い方が難しいなと思っています。
今現在、画像処理ソフトが使えている人には不要でしょうが、もっと簡単に画像処理がしたいという人には役立つツールだと思います。
気になる方はこちらから。