管理人のびじおたです。
今回は、販売本数5,000本突破!脱ノウハウコレクター教材「YTM∞(MUGEN)」のご紹介です。
これはYou Tubeのトレンドアフィリ教材ですね。
販売者のバナナデスクさんはブログアフィリで「下克上∞(MUGEN)」も販売していますから、トレンドで稼ぐというところはよく似ていると思います。
それにしてもYouTubeは流行ってますね。
実際のところ、何の変哲もないただ文字が流れていくだけのスライドショーがYouTubeになると相当なアクセスを稼いでくれます。
もちろん、そのためのノウハウがあるわけですが。
管理人は、残念ながらYouTubeはアカウント停止を食らっているので今は出来ませんが、YouTuberの活躍を見るとうらやましい限りですね。
ただこれ、やみくもに動画を作ってアップしても再生回数は伸びないですよね。
ネタとタイトル、サムネイルというところがちゃんとしてないと見てもらえません。
管理人がYouTube見るときもサムネイルは気になりますし。
タイトルは興味を引くやつをやっぱり見るんですが、煽るようなやつばっかりだとこれも困るんですよね。
見る側からすると結構相対的なものの感じがします。
ただ、YouTubeに限らず、動画って難しそうですが、やり方によるみたいですね。
カメラで撮影して動画を編集し、テロップを入れてとかするとなると、これは大変だと思うんです。
しかし、スマホで撮影してそのままアップとか、文字系ならスライドショーにBGMをつけてそれをアップとかそのレベルなら大したことはありません。
管理人も昔スライドショータイプでYouTubeに動画をアップしたことがありますが、その動画作成自体は簡単でした。
正直、このブログ記事を書くよりはるかに短時間でアップできますから。
凝った動画を作らないのなら、スライドショーはパワーポイントで、編集は無料のMovie Makerでも作成できますから、お金もかからない。
結局、ブログにしても動画にしても、記事のクオリティ以前の問題が大きいんです。
膨大な記事を書いても読まれないし、凝った動画を作成しても見てもらえない。
集客できればいいんだけど、そこまで行かないということですね。
だから問題は、ネタをどこから引っ張るのか、それをどう見せるのか、ブログならキーワードになりますよね。
動画でもそれは同じことだと思いますが、具体的に何をどうすればいいのか?
そこでたどり着いたのが、販売本数5,000本突破!脱ノウハウコレクター教材「YTM∞(MUGEN)」になります。
ということで。
この記事では、販売本数5,000本突破!脱ノウハウコレクター教材「YTM∞(MUGEN)」を紹介したいと思います。
脱ノウハウコレクター教材 YTM∞(MUGEN) YouTube トレンドマーケティング∞(MUGEN)で稼ぐ!
このYTM∞(MUGEN) YouTube トレンドマーケティング∞(MUGEN)ならどのようにYouTubeを使えば稼げるのかが分かります。
具体的に何が出来るのかは以下の通り。
==ここから==
販売本数5,000本突破!
~脱ノウハウコレクター教材~
【YTM∞】
Youtube市場を完全支配する合法的なあの手法が完全リニューアル
スキル無し!経験無しの超初心者でも簡単に報酬が発生!?
ハードルが高いと言われる”ネタ探し” ”顔出し” ”動画撮影”も一切不要!?
話題独占!!Youtube広告界の”ドン”
今、全世界が大注目する前例が無いほど急成長を遂げる
“Web動画界の王者”Youtubeの勢いに便乗し、
完全放置でも長期安定的に報酬を発生させる仕組みを構築!
爆発的に稼ぐチャンスが遂にあなたの手に!
==ここまで==
ということだそうです。
最近、YouTubeは再生回数の少ない動画にはアドセンス報酬を出さなくなったし、著作権問題はどんどん厳しくなっています。
それでも、文字がスクロールするだけの動画がたくさんあるということは、ネタさえ良ければそれだけ稼げるということなんでしょう。
トレンド系のいいところは、常に新しいネタが出てくるということで、ある程度以上のスキルになれば先発も後発も関係ないところ。
これはサイトアフィリとは大きく違うところですね。
ただ、労働型なので資産にはなりにくいと思いますが・・・
これからYouTubeで稼ぎたい!という人にはちょうどいいんだと思います。
管理人のまとめ
今回は、販売本数5,000本突破!脱ノウハウコレクター教材「YTM∞(MUGEN)」を紹介しました。
YouTubeで稼ぐノウハウが出てからもうずいぶん経ちましたから、市民権は得たと言えるでしょう。
ネットビジネスと言えば怪しい仕事で、YouTuberなんて胡散臭いと思われていましたが、そういう意識も変わってきたように思います。
いずれにしても、今回のノウハウはトレンド系ですから、いつから始めても全員スタートラインは同じということですよね。
ならば今からやるか!
ただし、動画に興味がない人やトレンドを追いかけるのがしんどい、という人には向きませんから、無理して購入することはないと思います。
しかし、トレンドYouTubeに興味があるなら試してみてもいいでしょう。
販売本数5,000本突破!脱ノウハウコレクター教材「YTM∞(MUGEN)」を有効利用して下さいね!